【モンスト】✖️【使ってみた その3】上方修正来たよ!!光属性【天国ウリエル】&【地獄ウリエル】はそれぞれどれだけ強くなったのか?まとめてチェック!!使用感レポートまとめ。【VS 黄泉&イデア】
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ども。coltです。
いつも読んでいただきありがとうございます😊
連続の投稿で飽き気味かもしれませんが、もう少しお付き合いください。
というわけで今回も懲りずに上方修正キャラの話題から。
- 上方修正きたよ!!(3回目…しつこい)
- 検証!! 上方修正した 光属性獣神化・改【ウリエル / 地獄Ver.】を試運転してみた。
- 検証!! 上方修正した光属性獣神化・改【ウリエル / 天国Ver.】を試運転してみた。
- 上方修正キャラ 光属性【ウリエル / 地獄Ver.】と【ウリエル / 天国Ver.】の使用感まとめ。
上方修正きたよ!!(3回目…しつこい)
2021.03.25 一部キャラクターの上方修正を実施!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト
今回は2021年3月25日17時に実施された上方修正キャラを試運転してみましたので、その模様をレポートしたいと思います。
前々回の記事では上方修正したばかりの火属性【ナスカ】と木属性【デネブ】をそれぞれ木超絶【持国天】と水超絶【ドゥーム】にて使用してみました。
前回は【上方修正キャラ試運転その2】という事で木属性【モンストクローバー】と新獣神化キャラの火属性【バーソロミュー・ロバーツ】をそれぞれ闇超絶【ヒヒイロカネ】、木爆絶【サキミタマ】にて使ってみました。
さてさて今回はと言いますと…。
今回の上方修正イベントの中でも一番の目玉とも言えるこのキャラ。
今回、使ってみたのは…
光属性【ウリエル / 地獄Ver.】
光属性【ウリエル / 天国Ver.】
この2体になります。
それぞれのバージョンで1クエストずつ試運転してみたいと思います。
検証!! 上方修正した 光属性獣神化・改【ウリエル / 地獄Ver.】を試運転してみた。
ウリエル / 地獄Ver.の変更点について。
一言。
地獄ウリエルさんは凛々しいお姿とは対象的に、敵の懐深くに素早く飛び込んでいってサクッと仕留めて帰ってくるようなヒット&アウェイタイプのキャラってイメージがありますよね。
コネクトスキルの超AGBでスピードアップしつつ、カウンターキラーの乗る直殴り攻撃で敵の弱点を往復攻撃できるので、雑魚敵は触れた瞬間に消え、ボスにも大きくダメージを稼ぐ事ができます。
今回友情コンボ×2が付いた事で、仲間の直殴りを輝かせるための超攻撃アップと防スピアップがもう一度発動できるのはかなりオイシイですね。
今回は訓練場の闇属性轟絶【イデア】にて試運転してみました。
ではでは、早速行ってみましょう。
地獄ウリエル VS イデア
今回の攻略メンバーはこんな感じ。
ではでは早速、攻略開始!!
ステージ序盤(1〜5)
今回も序盤〜中盤のクエスト画像は一挙にまとめておきます。
本来ならじっくり攻略したいところですが、次のクエストも詰まっておりますので、手短に。
イデアを含めて轟絶全般苦手なんですよね。
なかなか思うようにキャラが進んでくれなくて。
せっかちな性格なのですぐ弾いちゃう。
もう少しじっくり考えて弾いていきたいのですが…。
僕の愚痴は置いといて…。
イデアのクエストでは全ステージを通して、いかに弱点を正確に捉えられるかが攻略のカギとなります。
皆さんはすでに十分お分かりかとは思いますが、敵は大小2つの弱点を持っていて、2つのうちの小さい弱点を狙わないとダメージが通らない仕組みとなっています。
しかも弱点はバリアのようなもので覆われているので、一度バリアを壊して2回目でようやくダメージが入るというなかなかの鬼畜使用。
なので、ウリエルさんが持つスピードアップと攻撃力アップが非常に有効に働きます。
そしてさらに今回付与される事になった友情コンボ×2と防御力アップのおかげで強化された直殴り攻撃で弱点を攻撃し、同時に防御力も上げて被ダメを抑えるというなかなか隙のない動きがとれるようになりました。
とにかく雑魚のレーザーの被ダメが大きすぎるので、最優先で雑魚敵の小弱点をひたすら狙い撃ちしました。
ステージ終盤(6〜8)
クエスト終盤、ボス戦ステージになります。
さすがは轟絶。イデアの小弱点は直で狙いにくい位置に出現するので、かなり苦戦します。
ただ、一度しっかりと小弱点を捉える事ができれば、ウリエルさんから受けるスピードアップ効果のおかげで複数回弱点往復ができるので、結構イデアさんのHPを削る事はできます。
しっかり弱点パワーアップパネルを踏んでからイデアの弱点目掛けて飛ばしていきましょう。
正直、地獄ウリエルさんの割合ダメージSSはほとんど期待していなかったんですけど、一応、このブログでの『お決まり』になっているので、イデア目掛けてSSをぶっ放してみました。
地獄ウリエルのSSを使ってみた(イデア編)
あれっ…??🤔 pic.twitter.com/JFrnJnuf8j
— colt@中間管理職ストライカー&モンストブロガー (@colt0624) 2021年3月31日
そりゃそうだよね…。
だって弱点強化パネル踏んでないし。
弱点バリアも壊れてない状態だし。
イデア戦ではあまり意味のないSSではありますよね。
SS使ってみて改めて実感しました。
まぁ、こんな感じなんで、最後はリヴァイさんに締めてもらう事に…。
結局最後は人類最強さんに出張ってもらいましたとさ。 pic.twitter.com/ZPTrA3BEeK
— colt@中間管理職ストライカー&モンストブロガー (@colt0624) 2021年3月31日
さすがは人類最強。
あっという間に闇轟絶【イデア】を捻じ伏せてしまいました。
さて、次は天国さんの番ですね。
いっちょ行ってみましょう!!
検証!! 上方修正した光属性獣神化・改【ウリエル / 天国Ver.】を試運転してみた。
ウリエル / 天国Ver.の変更点について。
一言。
モンフリ開催時に人気キャラであるウリエルさんの獣神化・改の実装が発表されて、かなりテンション上がりましたが…。
散々期待させられた挙句、微妙なアビリティの構成だったため、低評価の嵐から抜け出せずにいましたが、今回の上方修正でやっとその嵐から抜け出せる事になりました。
何よりも弱点キラーが付いたのは非常に大きいですね。
これで高難易度のボスにも大きくダメージを稼ぐ事ができそうです。
今回、天国ウリエルさんを連れて行ったクエストは闇属性爆絶【黄泉】になります。
ではでは攻略いってみます!!
天国ウリエル VS 黄泉
ホントはアガルタで試してみたかっただけどなぁ。
そろそろ爆絶クエストも書庫に追加してもらえないでしょうか。もう少し自由に爆絶クエストも周回できればいいのに。
という事で…今回はこんな感じで。
ちょっと場違い感がありますが、ここは僕の大好きな光ドラえもんを編成していってみます。
ステージ序盤(1〜5)
雑魚戦のステージになります。
こちらも一挙に雑魚戦ステージの画像を上げております。
もう皆さん見慣れすぎて初手をどこに弾けば良いか分かりすぎるくらい分かっているかもしれませんね😅
天国ウリエルさんは元々の獣神化の時から重力バリアとダメウォで動きやすいキャラであったので、獣神化・改となった現在でもその使いやすい性能はしっかり残されていますね。
黄泉クエストではダメージウォールから受けるダメージがハンパないので、先にムラマサを倒してしまう方が良いのですが、配置が悪すぎて倒しきれなかった場合でもウリエルさんならば特に問題なく動き回れるので、サクッとミスのカバーもできてしまいます。
配置が良ければそのまま黄泉の弱点往復でHP飛ばしを狙っても良いですね。
ステージ終盤(6〜8)
ボス戦です。
やっぱりいつ見ても制限雑魚がウザイですよね。
とりあえずサクッとムラマサを退治しつつ、制限雑魚に触れないように黄泉に弱点特攻して早々に退散してもらいましょう。
今回の上方修正で付与された弱点キラーが貫通タイプの天国ウリエルさんと相性がかなり良く、普通の直殴りでも黄泉のHPを大きく削ってくれるので、かなり攻略が楽になりました。
そしてここでも恒例の【SS使ってみた】をやってみました。
天国ウリエルのSS使ってみた(黄泉編)
一応、ウリエルさんSS使ってみたけど…使うまでもなかったな😅 pic.twitter.com/Q7cPyQhUHy
— colt@中間管理職ストライカー&モンストブロガー (@colt0624) 2021年3月31日
フツーに弾いても消し飛んじゃってましたね…😓
というわけで、
勝てました。
なんてったってこっちには【人類最強の兵士】がいますからね。
上方修正キャラ 光属性【ウリエル / 地獄Ver.】と【ウリエル / 天国Ver.】の使用感まとめ。
今回は獣神化 光属性【ウリエル / 地獄Ver.】を闇轟絶【イデア】へ、そして同じく【ウリエル / 天国Ver.】を闇爆絶【黄泉】にてそれぞれ使用してみました。
流石にモンフリ発表時のままだとユーザーさん達からの不評もかなりあったからなのか、異例の速さでの上方修正となりましたね。
確実に強化されていて、天国ウリエルは究極周回用として、地獄ウリエルは引き続き高難易度クエスト攻略用として、どちらもそれなりに需要が出てきそうな予感がします。
みなさんも両キャラとも使ってみて強さを確かめてみてくださいね。
今回はこんな感じの使用感レポートになりました。
少しでも参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
ランキングに参加しております。よろしければポチッとして頂けるとブログ更新の励みになります。